モスバーガーに行ったとき、ふと思うことはありませんか?

「もしかしてケチャップって有料?」
特に、ポテトやサイドメニューを頼んだとき、ディップ用にケチャップが欲しくなる人は多いはずです。
そこで今回は、モスバーガーのケチャップ事情について、
- ケチャップは無料なのか?有料なのか?
- どんな時にもらえるのか?
- もらい方のコツや注意点
などを、わかりやすく&詳しく解説していきます!

目次
結論|モスバーガーのケチャップは基本「無料」
まず結論から。
モスバーガーのケチャップは基本、無料でもらえます。
特に、ポテト(モスのフレンチフライポテト)を注文した場合、「ケチャップはご利用になりますか?」と店員さんから声をかけられることも多いです。
もし声をかけられなかった場合でも、こちらから「ケチャップください」と頼めば無料でもらえるので安心してください。
どんなときにケチャップがもらえる?
モスバーガーでは、以下の注文時にケチャップをもらうことができます。
1. ポテトを頼んだとき
- フレンチフライポテト S・M・L
- セットに含まれるポテト
ポテトはそのままでもおいしいですが、やっぱりケチャップをつけると格別ですよね。
2. オニポテセット・バラエティパックを頼んだとき
- オニポテ(オニオンリング+ポテト)
- バラエティパック(ポテト・オニオンリング・ナゲットなど)
こういったサイドメニューセットにも、希望すればケチャップをつけてもらえます。
ケチャップをもらう方法
では、具体的にどうやってケチャップをもらうのか、流れを紹介します。
ケチャップをもらう方法:店頭注文の場合
- ポテトやセットメニューを注文する
- 注文時に「ケチャップお願いします」と伝える
- 商品と一緒にケチャップが提供される
店員さんから「ケチャップおつけしますか?」と聞かれる場合もありますが、聞かれなかったら遠慮せず自分から頼んでOKです!
ケチャップをもらう方法:モバイルオーダー・ネット注文の場合
近年増えているモバイルオーダーでも、
- 「備考欄」
- 「リクエスト欄」
に「ケチャップ希望」と記入すれば、対応してもらえます。
※店舗によって若干対応が異なる場合もあるので注意。
【注意】無制限にケチャップがもらえるわけではない
基本は無料でもらえるモスのケチャップですが、常識の範囲内でお願いするのがマナーです。
もらえる個数の目安
- ポテトSサイズならケチャップ1個
- ポテトM・Lサイズなら2個までが一般的
どうしても追加でほしい場合も、「追加で1つお願いできますか?」と丁寧に頼みましょう。
店員さんも基本親切なので、対応してくれることが多いですが、あまりに大量に要求するのはマナー違反です。
ケチャップの種類と味わい
モスバーガーで提供されるケチャップは、専用の甘みと酸味のバランスが取れたタイプです。
特徴は、
- トマト感が強め
- 甘すぎず、自然な酸味がある
- どんなポテトにも合う万能型
市販されている一般的なケチャップよりも、ほんの少しだけフレッシュ感が強いと感じる人もいます。
そのため、「モスのポテト+ケチャップ」が好き!という熱烈なファンも多いんですよね。
モスのポテトに合う!おすすめのケチャップの使い方
せっかくなら、モスのポテトをもっと楽しみたいですよね。
おすすめのケチャップの使い方を紹介します!
1. ディップスタイル
ケチャップを別添えでもらったら、ポテトをケチャップに軽くつけて食べるのが定番スタイル。
ポテトの塩気とケチャップの甘酸っぱさが絶妙にマッチします。
2. ケチャップかけスタイル
大胆に、ケチャップをポテト全体にかけてしまう方法。
一口ごとにしっかり味がついて、食べごたえがあります。
ただし、手が汚れやすいので、ナプキンは必須!
3. ケチャップ+マヨネーズのWディップ
通な楽しみ方として、
- ケチャップとマヨネーズをミックスしてディップする
のもおすすめ!
まろやかなコクが加わって、やみつきになる美味しさに。
(※マヨネーズは別売りや持参が必要な場合もあります)
【番外編】モスの「オニポテ」にはケチャップよりこれ!
ちなみに、モスのオニポテ(オニオンリング+ポテト)は、ケチャップもいいですが、実は「モスオリジナルBBQソース」もめちゃくちゃ合います。
オニオンリングの甘みと、スモーキーなBBQソースの組み合わせが最高!
一部店舗では、希望すればBBQソースをもらえることもあるので、興味があれば聞いてみましょう。
まとめ|モスバーガーのケチャップは無料でもらえる!
ここまでのおさらいです。
- モスバーガーのケチャップは基本無料
- ポテトやサイドメニューを注文すれば、希望に応じてもらえる
- 注文時に一言「ケチャップください」と伝えるのがコツ
- マナーを守って、常識的な範囲で楽しもう
- ケチャップの味は自然でポテトにベストマッチ!
モスバーガーに行くときは、ぜひポテト+ケチャップの最強コンビを堪能してくださいね!
そして、もしも店員さんから何も言われなかったときも、「すみません、ケチャップお願いできますか?」と気軽に聞いてみましょう。
モスは「お客様のリクエストに柔軟に応えてくれる」素敵なファストフード店ですから!
関連リンク
- モスバーガーの無料サービス:ケチャップ・マヨネーズの提供について
モスバーガーでは、フレンチフライポテトやチキンナゲットを注文する際に、ケチャップやマヨネーズを無料で提供しています。ただし、バーベキューソースやマスタードソースは有料(各40円)となっているため、注文時に確認すると良いでしょう。 (「モスバーガー」のメニューにないお得な3つの裏ワザ【無料で ...)
- モスバーガーの裏技:無料でケチャップやマヨネーズをもらう方法
モスバーガーでは、注文時に「ケチャップをください」と伝えることで、無料でケチャップをもらうことができます。これは、フライドポテトやナゲットなどのサイドメニューを注文した際に利用できるサービスで、知っておくとお得です。 (モスバーガーのケチャップは無料でもらえる?有料? もらえない?, モスバーガーでケチャップは無料でもらえる?実際店舗で聞いて ...)
- モスバーガーのカスタマイズ:ケチャップの増減について
モスバーガーのネット注文では、各メニューの「カスタマイズ」オプションから、ケチャップの増量や抜きを選択することができます。ただし、対応可能なカスタマイズはメニューごとに異なるため、注文時に確認が必要です。 (「ケチャップ多め又はケチャップ抜き」みたいなオーダーの仕方も ...)