言葉

1センチは何メートル?小学生でも超簡単

学校の算数やおうちの会話で、こんなことを思ったことはありませんか?

 

「1センチって、メートルで言うとどれくらいなの?」

「センチとメートル、どうやって変えるの?」

 

ちょっと難しそうに見えるけど、実はとってもカンタンなんです!

 

この記事では、1センチが何メートルなのかどうやって計算するのかを、小学生でもすぐにわかるようにやさしく説明していきます。

 

1センチは何メートル?答えは「0.01メートル」

さっそく答えを言っちゃうね!

 

1センチメートル(cm)=0.01メートル(m)

 

つまり、1センチは100分の1メートルなんです。

 

1センチは何メートル?答えは「0.01メートル」:どうしてそうなるの?

長さの単位って、実はちゃんと決まり(単位換算)があるんだよ。

 

単位 読み方 何メートル?
km キロメートル 1000メートル
m メートル 1メートル
cm センチメートル 0.01メートル
mm ミリメートル 0.001メートル

 

つまり、1メートル=100センチメートルだから、

 

1センチ = 1 ÷ 100 = 0.01メートル になるんだよ!

 

1センチは何メートル?答えは「0.01メートル」:かんたんなイメージ図で覚えよう!

「数字だけじゃイメージできないよ~」という子のために、目に見えるもので考えてみよう!

 

1センチは何メートル?答えは「0.01メートル」:チョコレートでたとえると…

  • 板チョコ1枚が1メートルだったとするよ。

 

  • そのチョコを100こにわけたうちの1つ1センチ

 

つまり、1センチ=1メートルのほんの少しだけってこと!

 

1センチは何メートル?答えは「0.01メートル」:走るときの距離で考えてみると…

  • 1メートル=1大きな歩幅くらい(大人が1歩)

 

  • 1センチ=1メートルの100分の1=1つの目盛りくらい

 

目盛りの1つ分だけ進んだと思えば、1センチの感覚がつかめるね。

 

どうやってセンチをメートルに変えるの?

とってもカンタン!センチの数字を100で割るだけ!

 

例①:50センチは何メートル?

50 ÷ 100 = 0.5メートル

 

つまり、50センチは0.5メートル(=半分のメートル)だね。

 

例②:125センチは何メートル?

125 ÷ 100 = 1.25メートル

 

1メートルよりちょっと長いってこと!

 

逆に!メートルからセンチにするには?

こっちは100倍するんだよ!

 

例①:1.5メートルは何センチ?

1.5 × 100 = 150センチ

 

身長でよくある数字だね!

「1メートル50センチ」って聞いたことあるでしょ?

 

例②:0.03メートルは何センチ?

0.03 × 100 = 3センチ

 

えんぴつの芯くらいの長さだね。

 

どうして「100」でわるの?理由をやさしく解説!

これはメートルとセンチの「大きさの違い」が関係しているんだよ。

 

1メートルは、センチメートルに直すと100センチ

 

つまり、センチのほうが小さい単位なんだ。

 

だから、センチをメートルに直すには、小さい単位を大きな単位にする=100で割るってことになるんだね!

 

逆に、大きな単位(メートル)を小さな単位(センチ)にするときは100倍するよ。

 

覚え方のコツ!魔法のことば「100の法則」

学校でも役立つ覚え方、それがこの「100の法則」!

 

  • センチ → メートル:100でわる!(÷100)
  • メートル → センチ:100をかける!(×100)

 

このルールを覚えておけば、どんな問題でもバッチリ!

 

小学生向け!よくある問題にチャレンジ!

問題①:85センチは何メートル?

85 ÷ 100 = 0.85メートル

 

問題②:1.2メートルは何センチ?

1.2 × 100 = 120センチ

 

センチとメートル、どっちを使う?日常での使い分け

普段の生活でも、長さの単位っていろんな場面で登場します。

 

センチをよく使うとき

  • 身長(140cmとか)
  • 筆箱の長さ(20cmくらい)
  • ノートや定規のサイズ(15cmとか30cm)

 

メートルをよく使うとき

  • 体育の走る距離(50メートル、100メートル)
  • プールの長さ(25mプール)
  • グラウンドの広さ(100m四方)

 

まとめ:1センチ=0.01メートルを覚えておこう!

 今日の大事なポイント

  • 1センチ=0.01メートル
  • 1メートル=100センチ
  • センチ → メートルは「100で割る」!
  • メートル → センチは「100倍する」!

 

このルールを覚えれば、算数の単位変換も怖くないね!

 

センチとメートルの違いや変え方をしっかり知っておくと、

 

学校の勉強でも、生活の中でも、とっても役立つよ。

 

「1センチって、メートルでどれくらい?」と聞かれても、

 

今日からは自信をもって「0.01メートルだよ!」って答えられるね!

 

  • この記事を書いた人

ゆいと

言葉の意味や語源、日常で使われるフレーズの雑学を発信|「知ることで会話が豊かになる」「言葉を大切にしたい」がモットー|難しいことをわかりやすく、を意識して書いています|ご質問・リクエスト大歓迎です!

-言葉