言葉

上旬・中旬・下旬の範囲って?意味と使い方をわかりやすく解説!

スケジュール調整やビジネスメール、習い事のお知らせなどでよく見かける「上旬・中旬・下旬」という言葉。

 

でも、

 

  • 「上旬って具体的に何日から何日?」
  • 「中旬と下旬の境目ってどこ?」
  • 「書類提出は“下旬まで”って言われたけど、いつまでOK?」

 

など、意外とハッキリわからないという人も多いのではないでしょうか?

 

この記事では、「上旬・中旬・下旬」の意味とそれぞれの期間、正しい使い方、ビジネスや日常での活用例などを、初心者にもわかりやすく解説します!

 

上旬・中旬・下旬の意味と具体的な範囲

それぞれの意味と定義

まずは基本から押さえておきましょう。

 

用語 意味 具体的な日付の範囲(※一般的な基準)
上旬(じょうじゅん) 月のはじめの10日間 毎月1日〜10日
中旬(ちゅうじゅん) 月の中ほどの10日間 毎月11日〜20日
下旬(げじゅん) 月の終わりの10日間 毎月21日〜月末(30日または31日)

 

このように、それぞれ「10日間ずつ」に分かれているのが基本です。

 

ただし、月によって末日の違いがあるので、下旬だけは日数が多少前後します。

 

例:3月の上旬・中旬・下旬は?

  • 上旬:3月1日~3月10日

 

  • 中旬:3月11日~3月20日

 

  • 下旬:3月21日~3月31日

 

2月のように28日(うるう年で29日)の月の場合、下旬は「21日〜28日(または29日)」となります。

 

上旬・中旬・下旬の使い方と注意点

ビジネスでの使い方

ビジネスの現場では、日付をざっくりと伝えるときに「上旬・中旬・下旬」が便利に使われます。

 

例文

  • 「資料の提出は4月中旬までにお願いします」
  • 「納期は5月下旬を予定しています」
  • 「お打ち合わせは6月上旬に調整できればと思います」

 

このように使うと、相手にある程度の猶予を与えつつ、具体的なスケジュール調整がしやすくなります。

 

プライベートや季節感でも使える

  • 「旅行は8月下旬に行く予定です」
  • 「桜の見ごろは3月下旬から」
  • 「梅雨入りは例年6月上旬ごろ」

 

など、季節の話題やイベント時期の会話にもよく使われます。

 

よくある疑問Q&A

Q1:「中旬の“中”って15日あたりのこと?」

A:15日だけを指すわけではなく、11日~20日までの10日間を指します。

 

ただ、15日あたりをざっくり「中旬」と表現することもありますが、正式には10日間の範囲を示す言葉です。

 

Q2:「下旬“まで”って言われたけど、何日まで?」

A:下旬=21日から月末なので、「○月下旬まで」と言われたらその月の最終日(30日または31日)までと解釈するのが一般的です。

 

Q3:「上旬の中でも具体的な日が知りたい時は?」

A:「◯月上旬(5日ごろ)」のように、補足で日にちを入れるとより親切です。

特にビジネスメールなどでは誤解を防げます。

 

上旬・中旬・下旬を使うときのポイント

明確にしたいときは日付を添えよう

「上旬」とだけ書くと、人によって「5日くらいまで」と考える人もいれば「10日まで」と思う人もいます。

 

特に納期や締切などでトラブルを避けたいときは、

 

  • 「4月上旬(1日〜10日)」
  • 「5月中旬(11日〜20日)」
  • 「6月下旬(25日ごろまでに)」

 

のように、カッコで補足すると親切です。

 

相手の都合も考慮して幅をもたせる

打ち合わせや訪問予定などを調整する際には、

 

  • 「7月中旬〜下旬にかけて」
  • 「6月下旬〜7月上旬でご都合の良い日を教えてください」

 

のように、前後をまたぐ表現を使うと柔軟な対応がしやすくなります。

 

まとめ:「上旬・中旬・下旬」は10日ずつが基本!

  • 上旬=1日〜10日、中旬=11日〜20日、下旬=21日〜月末
  • 下旬だけは月によって最終日が異なる
  • ビジネスや季節の表現で幅広く使える
  • 誤解を防ぐために、必要に応じて日付を補足すると◎

「なんとなく使っていたけど、正確には知らなかった…」という方も多い「上旬・中旬・下旬」。

これを機に正しい範囲と使い方をしっかり覚えて、メールや会話でもスマートに使いこなしましょう!

 

  • この記事を書いた人

ゆいと

好きなことを自由に発信するブログを運営|日常の気づきや体験、ちょっと役に立つことから、どうでもいいことまで発信中|生活、節約、ガジェット、本、思考の整理、感じたこと…なんでもアリ|書きたいことを書く!がモットー。

-言葉